ホワイトニングのご相談
-
ホワイトニングのご相談
ホワイトニングをしたいと思うのですが、施術した後は何か注意す...
ホワイトニング後は、着色しやすいので赤ワイン、カレー、キムチなど色のつきやすい食べ物と炭酸、レモンなども控えるようにしてください。わからないことがあれば、ご相談ください。
続きを読む -
ホワイトニングのご相談
以前他院でホームホワイトニングをしていて、引越しのため通院で...
当院では、ジェルは医薬品ですので、患者さまに使用が可能かの検査をさせていただいた上で販売しております。
続きを読む -
ホワイトニングのご相談
歯が人より黄色いので悩んでいます。ホワイトニングしたいのです...
通常はホワイトニングをしてから、虫歯の治療をします。ただし、大きい虫歯であれば液がしみるので、先に治療した方がよいと思います。前歯の虫歯でプラスチックをつめて終われるものはホワイトニング後(色が落ち着いてから)の治療がよいと思います。
続きを読む -
ホワイトニングのご相談
煙草を吸うわけではないのに、歯茎が全体的に赤黒いのが気になり...
当院では、歯茎のピーリングといって、薬液を直接歯茎に塗って歯茎をピンク色にする処置を行っています。お顔のピーリングと同じような要領です。ただまれにお痛みが出る方がいらっしゃいます。その場合は痛み止めを処方いたします。
続きを読む -
ホワイトニングのご相談
金属が入っているところの下の歯茎が黒くなっています。何かの病...
差し歯の土台やクラウンの内側に金属を使用するとその種類によっては、歯茎に黒ずみが生じてきます。ニッケルという材料は、唾液と化学的に反応して出てくる黒いイオンにより歯茎が影響を受けるとされています。病気ではありません。どうしても気になる場合は...
続きを読む -
ホワイトニングのご相談
ヘビースモーカーですが、ホワイトニングしたいと思っています。...
ホワイトニングをしている間は、何もしていない時よりも歯に着色がつきやすくなっていますので、出来るだけ喫煙は控えていただいたほうがいいです。ただ、強制ではありませんし、ストレスになると大変ですので患者さまご本人の判断にお任せします。
続きを読む -
ホワイトニングのご相談
ホワイトニングをする前にカウンセリングとクリーニングをお願い...
表面上の汚れや着色だけを落とすクリーニングは2回ほど回数がかかります。初診時の費用は3500円位(初診料、レントゲン代を含む)です。もし、1回で希望される場合は、保険外ですが1万円です。
続きを読む -
ホワイトニングのご相談
他院でホームホワイトニングを行ったのですが、ホワイトニングの...
ホワイトニングジェルをお分けすることは出来ますしかし、ホワイトニングを行うには歯面の清掃が必要です、マウスピースに穴が開いていなければ使用可能と思いますチェックしますのでご来院の時にお持ちになってください。
続きを読む -
ホワイトニングのご相談
ホワイトニングをしたいと思っているのですが、差し歯もあるので...
差し歯以外の神経を抜いている歯は神経がある歯に比べて色は変わりにくいです。ご自身の歯(神経のある歯)であれば、ホワイトニングで白くすることが可能です。またご質問がございましたら、ご連絡ください。
続きを読む -
ホワイトニングのご相談
上の歯は神経をとってかぶせてある歯なので、下の歯だけホワイト...
下の歯だけのホワイトニングも可能です。
続きを読む